top of page

平成29年1月の介護福祉士国家試験より受験資格が実務経験3年に加え実務者研修の修了が義務付けられました。

​ボランティアネットコルの実務者研修は少人数制で受講生一人ひとりに丁寧に指導します。

実務者研修 大阪 北摂 茨木 高槻 安い 駅近い
2019-02-08_12-06-02-019.jpg

NPO法人 ボランティアネットコル介護福祉士実務者研修

NPO法人ボランティアネットコル介護福祉士実務者 とは

2016年度から、介護福祉士国家試験の受験資格に『実務者研修の修了』が義務化されました。『NPO法人ボランティアコルの実務者研修』は自宅学習を取り混ぜることで、受講期間をなるべく短縮し、仕事をされている方でも無理のない研修の修了が可能な内容となっております。

 

また教室は阪急淡路駅から徒歩10分の距離にあり、今年の3月にはJRおおさか東線 淡路駅が開業予定でさらに便利な場所となります。

 

自宅学習では介護や医学的な知機の基礎部分を学習し、スクーリングではそれらを基にした理論的な介護の実践方法を少人数制の座学と演習で学習します。

 

今後、介護福祉士を目指されている方やより理論的に介護を実践したいと考えている方にはボランティアネットコルの研修だからこそ可能な、より実践に近い講習をぜひご体験ください。

施設長 ごあいさつ

超高齢社会を迎えているわが国において、介護技術を持った人材の育成は社会的にも非常に重要な課題となっています。

当法人では、アピスMCグループより研修業務を引き継ぎ、「介護職員初任者研修」や旧来の「ホームヘルパー2級養成研修」「移動支援従業者養成研修」「同行援護従業者養成研修」など、これまでに1,000名弱の修了生を輩出し、現在、大阪の北摂地域、阪神地域を中心にさまざまな領域でご活躍いただいています。 

今後は、介護福祉士実務者研修を中心に医療、福祉領域の資格取得講座のラインナップをよりいっそう充実させていくことで、より多くの方々のスキルアップを支援させていただくことに注力していきます。そしてまた今後ますます増加していくことが想定されている、家庭内で家族の介護に従事する方々にとってお役に立つ講座の開講も随時実施していく予定です。

NPO法人 ボランティアネットコル実務者研修 施設長 

NPO法人 ボランティアネットコル 理事長

                                                             吉村 浩

会社概要

♦特定非営利活動法人 ボランティアネットコル

・理事長      吉村 浩

・設   立      2005年1月5日

・所在地     〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町13番25号

・電話番号   072-620-0909(代表)

・FAX番号   072-631-2255

© 2019 NPO法人ボランティアネットコル 介護福祉士実務者研修  運営事務局 All Right Reserved.

bottom of page