

第32回 介護福祉士国家試験
先日、厚生労働省より次回の国家試験の日程について発表がありました。 筆記試験の日程は令和2年1月26日(日)となります。 受験書類の受付期限は今年の8月7日(水)から9月6日(金)までの1か月間です。 毎回お伝えしていますが受付期間が本当に短いです。...


合格発表の日
本日(3/27)14時より、第31回介護福祉士国家試験の合格発表があります。 合格者の受験番号は「公益社団法人 社会福祉振興・試験センター」のホームページより確認できます。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/ ※後日、郵送で結果通知書も送付されます。...


桜の名所 ~柴島浄水場桜並木~
桜の開花予想が発表されました 大阪の開花は3月26日頃だそうです ボランティアネットコル実務者研修の スクーリング会場がある大阪市東淀川区には 柴島浄水場というところがあります。 ※しばしまではなく「くにじま」 ここは桜の季節になると桜並木の通り抜けとして...


侍ジャパン 観戦
昨日(3/10)は京セラドーム大阪に野球の 日本代表 vs メキシコ代表を観戦してきました。 日本は最初の攻撃でいきなり満塁ホームラン!!! その後にも1点追加し、7回裏にもう1点追加。 最終的には6対0の快勝でした!!!...


第31回 介護福祉士国家試験 受験者数
今年度の国家試験申込者数は9万8,688人と 前年度よりも2.5%増加したそうです。 一時期落ち込んでいた受験者数もまた回復してきており 超高齢社会の日本ではますます大事な国家資格となります。 合格発表は3月27日の予定です。...


雨降ってます。。。
大阪では1日雨の予報です... 訪問介護スタッフや通所介護の送迎スタッフの皆さんはくれぐれも 事故のないように気を付けてくださいね。 NPO法人ボランティアネットコルの介護福祉士実務者研修は 6月1日から大阪・淡路で開講します


JRおおさか東線
今年のスクーリング会場は昨年と同じ、 <ゆうとぴ庵 大阪・淡路>です。 地図 最寄り駅は阪急淡路駅で徒歩で10分ほどです。 また今年の3月より新しく<JRおおさか東線 淡路駅>が 開業予定です。 今まで以上に通学が便利になります!!!...
受講資金貸付制度
【介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度】をご存知ですか? これは実務者研修の受講費用を最大20万円までを無利子で貸与され、 一定期間介護職として勤めれば返還が免除されという国の助成金制度です。 資料はコチラ 地域によって貸し付け対象は若干変わりますが、 ...


2019年6月コース開講決定!!!
2019年度 6月コースの開講が決定しました。 受講生は直前合同勉強会(模擬試験付)に無料でご参加頂けます。 https://apislifecare.wixsite.com/npocol NPO法人ボランティアネットコルの介護福祉士実務者研修は ...


めっちゃ簡単おやつレク
たい焼に天然ものと養殖ものがあるそうです 今年で42歳になるのに知りませんでした そんな話を職場の先輩と話していると ふと現場時代によくおやつレクしたなーっと なぜか懐かしい気持ちになりました 当時よくやったのはホットプレートで簡単にできた...